
No.0055「Birth Of The Cool Rock」
2017/12/10公開。 「クールロックの誕生」 フルアコをオール開放弦の状態で右手の指で叩いている。面白いハーモニ...
BICCO BEATの音楽とBICCO BEATが好きな音楽
2017/12/10公開。 「クールロックの誕生」 フルアコをオール開放弦の状態で右手の指で叩いている。面白いハーモニ...
エイフェックス・ツイン/アイ・ケア・ビコーズ・ユー・ドゥー(1995) 知り合いにこのCDを貸したところ、そのひとは全然ダメ...
大前研一が「洞察力の原点」という本で次のように述べている。 人間が変わる方法は3つしかない。1.時間配分を変える2.住む場所を変える...
昔、(働きたくなくて)坊さんになりたかった。 寺の責任者はなにかと面倒だと思うので、葬式とか人手がいるときだけに駆り出されて、木魚と...
DAWは長年Cubaseを使っているが、Ableton Liveはずっと気になっていて、昨年6月に購入した。(実はLive2.0のときに買っ...
2017/12/03公開。 せわしなさとワクワクとがないまぜになった遠い昔の思い出の12月。 クリスマスイルミネーションに彩られた街。 ...
ぼくの場合、表題の不等式が成り立つ。 衣食住にかかわる、最低限の生活コストが必要なのはしょうがないとして、それ以外の遊興費はいらない。...
生きるための最低限の糧を得るために 社畜→論外 自分で会社を興す(商売をやる)→チョーメンドイ、そんな気概もない 結論...
2日前にDonald Byrdの「Flight Time」を紹介したが、この曲のリフが田中星児の「ビューティフル・サンデー」の頭と同...
2017/11/26公開。 「微睡(まどろみ)」 くつろがしてくれないMad Lounge Music。 イーブン(ベース)と...