ブラック企業を淘汰するには…
ベーシックインカムを導入すればいい。またそれとセットで解雇規制もなくす。定年制度もなくす。労働市場がフェアになる。 会社側からみたら...
BICCO BEATの音楽とBICCO BEATが好きな音楽
            ベーシックインカムを導入すればいい。またそれとセットで解雇規制もなくす。定年制度もなくす。労働市場がフェアになる。 会社側からみたら...
            高校は普通の進学校(ほぼ100%大学に進学)にいっていたので、大学にはいくものだと、思っていた。で、理系だったので学部は工学部として、大学...
            ちょうど今ぐらいの大学受験シーズンになるとこの曲を思い出す。大学は経済的な事情もあって、国立だけ受けようと思っていたが、共通一次(...
            このブログを始めたのが昨年の6/11で、一週間あいて、6/18からは、本投稿も含めて232日連続して更新しているが、やっと総PV数...
            2019年1月はユーザー数、PV数ともに増加しており、ユーザー数は1000を突破。PV数はおしくも2000に届かなかったが、概ね月...
            2日前に「スシローにモンク」という記事を投稿したが、個人的には飲食店にBGMはいらない。 聴きたくもないものを聴かされたくないし、好...
            「戦後最長の景気拡大」とニュースに出ていたが、GDPの実質成長率で景気判断をしているとするなら、このグラフを素直に読むとバブル期(...
            スシローに文句を言いたいわけではない。 今はどうか知らないが、以前、近くのスシローのBGMがジャズのソロピアノの有線だった。あるとき...
            MIX作業は一気にやるよりも一週間ぐらいかけてボチボチ進めるほうがいいと思っている。 日が変わると、耳がリフレッシュして、自分のMI...
            新年の目標なんかで、なにかを「毎日続ける」、みたいな目標をたてる人は多いと思うが、一日でもできないと嫌になってやめてしまうということはよく...