
いろんなものが(自分だけ)タダになればいいと思っている
お金持ちになりたいとは思わないけど、いろんなものがタダになったらいいなあと思っている。 例えば、飲みにいったとして、BICCO BE...
BICCO BEATの音楽とBICCO BEATが好きな音楽
お金持ちになりたいとは思わないけど、いろんなものがタダになったらいいなあと思っている。 例えば、飲みにいったとして、BICCO BE...
設計主義がうまくいかないのは歴史が証明している。 基本的には、アダム・スミスの「神の見えざる手」を支持したい。 (2019/0...
テクノロジーが進歩で、かえって生身の煩わしさがクローズアップされてくる。 例え、ハミガキロボットができたとしても、その間、口をアーと...
日本維新の会の参議院候補者である長谷川豊氏が動画で「女が完全にとち狂って本能に支配され切って完全にクルクルパーにならないと子供産もうなんて...
2018/10/28公開。 「セサミ・ストリート(主題歌)」。 飛び道具的な音が交錯するセサミのカバーです。ほのぼのした原曲...
2018/10/21公開。 「どこの国の音楽ですか?」。日本の緯度がもう少し赤道よりだったら日本の音楽はこうなっていたであろ...
ある大学のOB組織の定例会にて5月下旬に講演会をやることになった。時間は1時間。テーマは現在大学で研究している無機材料に関する内容。 ...
たまに、近くの温水プールにいく。で、ウォーキングプールを水族館の魚のようにグルグル回っている。 体を動かしながらも、周りに注意を向け...
あるショッピングモールの中にあるパソコン教室。 ぼくなど、自分ではそれほど短気なほうではないと思っているが、そもそも最初から...
食べるラー油鮭フレークなめ茸 刻みネギを添えて。 この三つは甲乙つけがたい。それにしても、まったく、なんとか映えしない...