BBB(BICCO BEAT BLOG)

BICCO BEATの音楽とBICCO BEATが好きな音楽

フォローする

  • Live情報
  • 全作品(新作順)
  • 再生数BEST5
  • もうすぐ1000再生!
  • 好きな音楽
  • アーティストINDEX
NO IMAGE

パスカルのいう「気晴らし(不幸の忘却)」ができない状況は多くのひとにとって辛いこと

2020/5/11 未分類

パスカルの「パンセ」より。 気を紛らすこと。人間は、死と不幸と無知を癒すことができなかったので、幸福になるために、それらのことを考え...

記事を読む

No.180「Social Dancing On The Inside(うちで踊ろう、社交ダンスを)」

2020/5/10 BICCO BEATの全作品

2020/04/26公開。 社交ダンスに最適なインチキラテンナンバーできました。 今の日本、インフォデミックで社会的に踊らさ...

記事を読む

NO IMAGE

(この一曲)The Crusaders/Keep that same old feeling/きーぽん、き・た・せ・も・ふぃーりん

2020/5/9 未分類

ベースⅤのペダルポイントでⅤsus47→Ⅰmaj7の繰り返し。気持ちいい。Keep On,Keep That Same Old F...

記事を読む

NO IMAGE

Post Corona/シャッター通り最後の砦/生身の人間がその場所へ行かないと受けられないサービス業がなくなる?

2020/5/8 未分類

地方のシャッター通りを観察すると、小売店(食材、服、本、CD等)は軒並み閉じているが、その中にわずかだが開いている店がある。個人でやってい...

記事を読む

都道府県別/人口密度と10万人あたり感染者数の関係

2020/5/7 未分類

新型コロナの都道府県別の感染者数を見ていると都会ほど感染者が多くて、田舎ほど感染者が少ないというのは直感でわかるが、実際にどうかを...

記事を読む

日本では「なにもしなくても実効再生産数<1」説

2020/5/6 未分類

詳しくは 知事の呼びかけ、芸能人の死亡、緊急事態宣言、等を契機に国民の行動変容(自粛)があって実効再生産数が減少した...

記事を読む

NO IMAGE

「新しい生活様式」って「緊急事態」とほとんど同じ/緊急事態が定常事態になるということ

2020/5/5 未分類

5/4、専門家会議から「新しい生活様式」というのが出たが、これをみると現在の緊急事態宣言下での状態とほとんど同じで、緊急事態宣言が解除され...

記事を読む

愛知県の新規感染者、ついに0

2020/5/4 未分類

新型コロナの愛知県の新規感染者が5/2についに0になった。4/25から5/4まで新規感染者0~5人で推移しており、現時点では愛知県...

記事を読む

No.0179「WAYADADEKANWA(ワヤだでかんわ)」

2020/5/3 BICCO BEATの全作品

BICCO BEAT · WAYADADEKANWA(ワヤだでかんわ) BICCO BEAT最初で最後のProtest So...

記事を読む

当ブログの月別PV数(22ヵ月の推移)・Channel別ユーザー数~4月はユーザー数が多かった

2020/5/2 未分類

昨年9月を底にして、ゆるやかではあるが、V字回復傾向がみられたが、この4月はユーザー数が過去2番目となった。(とは言っても...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • SoundCloudの曲数が500曲まできた
  • ニトリの「お値段以上ニトリ」は資本主義の等価交換の原則から外れているが、そんなことは可能か?とChat GPTに問うてみた
  • Windows11のアップデートを一時停止する方法
  • 4/13にアップした「All Need Is Fill」が1000再生を超えた
  • (この一曲)Marcos Valle/Ele E Ela(1970)

最近のコメント

  • いい音楽を作るには、音楽を(ある程度長時間)やるしかない に 葉 より
  • 将棋における男女の実力差の理由(分散値の違いだけではないか) に こんばんは。 より
  • 将棋における男女の実力差の理由(分散値の違いだけではないか) に nanashi より
  • スシローにモンク に 名無し より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

カテゴリー

  • BICCO BEATの全作品
  • BICCO BEAT情報
  • Tighten Up Addicts(メジャーセブンス中毒)
  • アルバム感想
  • 未分類
  • 本
  • 路上観察学会東海支部
  • 雑感

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2018 BBB(BICCO BEAT BLOG).