1901-150x150.jpg)
当ブログの月別PV数(7ヵ月の推移)・Channel別ユーザー数
2019年1月はユーザー数、PV数ともに増加しており、ユーザー数は1000を突破。PV数はおしくも2000に届かなかったが、概ね月...
BICCO BEATの音楽とBICCO BEATが好きな音楽
2019年1月はユーザー数、PV数ともに増加しており、ユーザー数は1000を突破。PV数はおしくも2000に届かなかったが、概ね月...
2日前に「スシローにモンク」という記事を投稿したが、個人的には飲食店にBGMはいらない。 聴きたくもないものを聴かされたくないし、好...
「戦後最長の景気拡大」とニュースに出ていたが、GDPの実質成長率で景気判断をしているとするなら、このグラフを素直に読むとバブル期(...
スシローに文句を言いたいわけではない。 今はどうか知らないが、以前、近くのスシローのBGMがジャズのソロピアノの有線だった。あるとき...
MIX作業は一気にやるよりも一週間ぐらいかけてボチボチ進めるほうがいいと思っている。 日が変わると、耳がリフレッシュして、自分のMI...
新年の目標なんかで、なにかを「毎日続ける」、みたいな目標をたてる人は多いと思うが、一日でもできないと嫌になってやめてしまうということはよく...
わたくしの住む家の周り、ここ2~3年ぐらいの間に新築の家がボコボコと建っている。家を取り壊して建て替えるのではなくて、畑とか空き地に建てて...
この曲とかリー・ペリーには珍しくメジャーキーで気持ちいいことこの上ない。 あと、オーガスタス・パブロのアルバム『イー...
もう、あらかた食事もおいしいし、生活も便利になって、何も困っていないし、欲しいものがない。 物質的にはもうじゅうぶんに満たされ、精...
音楽はアホではできないが、しかし、アホじゃないとできない。 (2019/01/21記)