
Post Corona/シャッター通り最後の砦/生身の人間がその場所へ行かないと受けられないサービス業がなくなる?
地方のシャッター通りを観察すると、小売店(食材、服、本、CD等)は軒並み閉じているが、その中にわずかだが開いている店がある。個人でやってい...
BICCO BEATの音楽とBICCO BEATが好きな音楽
地方のシャッター通りを観察すると、小売店(食材、服、本、CD等)は軒並み閉じているが、その中にわずかだが開いている店がある。個人でやってい...
新型コロナの都道府県別の感染者数を見ていると都会ほど感染者が多くて、田舎ほど感染者が少ないというのは直感でわかるが、実際にどうかを...
詳しくは 知事の呼びかけ、芸能人の死亡、緊急事態宣言、等を契機に国民の行動変容(自粛)があって実効再生産数が減少した...
5/4、専門家会議から「新しい生活様式」というのが出たが、これをみると現在の緊急事態宣言下での状態とほとんど同じで、緊急事態宣言が解除され...
新型コロナの愛知県の新規感染者が5/2についに0になった。4/25から5/4まで新規感染者0~5人で推移しており、現時点では愛知県...
昨年9月を底にして、ゆるやかではあるが、V字回復傾向がみられたが、この4月はユーザー数が過去2番目となった。(とは言っても...
新型コロナ感染曲線 2009年新型インフルエンザ感染曲線 新型コロナが今後どうなるかはまだわからないが、グラフで見る限り、急速...
新型コロナ関連、4/29時点の情報。県別の実効再生産数のランキングで我が愛知県は、いまだ感染者0の岩手県を除いてベスト7位に入って...
ここのところ、新型コロナに関連して、データをみて考えるということをやっている。素人の遊びでしかないが、一応は客観性をベースにしている。 ...
新型コロナの死者数がピークアウトしつつある。感染者数、重症者数はすでに明らかにピークアウトしているので、ここから新規死者数が増える...