ジャック・ディジョネットが最高にかっこいい瞬間(「オン・ザ・コーナー」4曲目の5’35”)
マイルス・デイヴィス/オン・ザ・コーナーの4曲目「Helen Butte / Mr. Freedom X」の5'35''あたり...
BICCO BEATの音楽とBICCO BEATが好きな音楽
マイルス・デイヴィス/オン・ザ・コーナーの4曲目「Helen Butte / Mr. Freedom X」の5'35''あたり...
この曲、どポップです。ヴァーリ先生は3拍子系のポップな曲を結構つくっているが、そのなかでもマルコス・ヴァーリ『1970』の「エ...
ボーカルだけではなくバックバンドのサウンドまでもがとってもシルキー。そして、ジェームズ・ジェマーソンのベースラインの滑らかさ。相当...
エイフェックス・ツイン/アイ・ケア・ビコーズ・ユー・ドゥー(1995) 知り合いにこのCDを貸したところ、そのひとは全然ダメ...
ポップ・グループ/フォー・ハウ・マッチ・ロンガー…(1980) これを最初に聴いたとき(リアルタイムではない、1990年頃)には、...
オヴァル/Systemische(1996) CDのスキップノイズを使って云々がよくいわれるOvalだけれど、そのこととは別に一般...
マイルス・デイヴィス/ラウンド・アバウト・ミッドナイト(1956) 基本的にマイルスはどの時代も全部好き。 で、50年代ではこれ...
イエスタデイズ・ニュー・クインテット/スティーヴィー マッドリブのキーボードプレイのセンスにはほんとにまいっている。 歌モノ...
キャプテン・ビーフハート/トラウト・マスク・レプリカ ロックが嫌いだ。 世の中に存在している99.9%のロックはぼくにとって必要...
ビースティ・ボーイズ/ジ・イン・サウンド・フロム・ウェイ・アウト!(1996) マニー・マークがらみ。 なにがクールなのかわかっ...