
「世の中に寝るより楽は無かりけり、浮世の馬鹿は起きて働く」/現代は少ないお金で不自由なく生活できる
寒くなってきて雨が降っていたりすると「世の中に寝るより楽は無かりけり、浮世の馬鹿は起きて働く」 を感じずにはいられない。 日本は生産...
BICCO BEATの音楽とBICCO BEATが好きな音楽
寒くなってきて雨が降っていたりすると「世の中に寝るより楽は無かりけり、浮世の馬鹿は起きて働く」 を感じずにはいられない。 日本は生産...
パチンコとスロットで「ぱとす」なんだけど、これはpathos(情念)を意識したものなのだろうか。調べるとpathosの語源は、ギリ...
三島のホテルにて。インフォマチーノ。イタリア語でありそう。 (2020/10/15記)
異様にファンク度高し。JBのカバーで曲がいいのはもちろんのこと、特筆すべきなのはロニー・スミスのボーカル。 あーいけーんすた...
サザエさんのEDの歌詞で、「楽しい」のところが「魂」に聞こえる。 今日は魂、今日は魂、はーいきーんーぐー どんだけ入魂...
追悼・筒美京平。 最後、全体にピッチが微妙にオフピッチになるが、あれは意図的なものなのか?パートごとに別どりしたが、それぞれ...
BICCO BEAT · BB's DNB 2020/09/27公開。 「ビッコビートのドラムンベース」ボ・ディドリー...
足の踏み場もないような状態で、毎日あーだこーだやっている。 (2020/10/10記)
ブログネタその他、思いついたことは、Scrapboxに書いている。(現在1111ノート) ところで、Scrapboxにはrandom...
ある国策的な炉(バイオマス発電)の立ち上げに末端として関わったことがある。 で、柿落としの儀式でなんでか知らんが(たぶん環境なんとか...