
「宵越しの金は持たない」とベーシックインカム
江戸っ子 明日死ぬかもしれない(流行り病とかで。乳幼児死亡率が高かったとしても江戸時代の平均寿命は30代だったとされる)一方で職人は...
BICCO BEATの音楽とBICCO BEATが好きな音楽
江戸っ子 明日死ぬかもしれない(流行り病とかで。乳幼児死亡率が高かったとしても江戸時代の平均寿命は30代だったとされる)一方で職人は...
ベーシックインカムが実現できたら、労働は趣味になる。より良い暮らしがしたいのなら働くということ。 そのうち、労働は、ユーキャンのペン...
Cubase6.5の内蔵シンセでSpectorとかMysticを複数トラックで使うと、音が変わってしまう(異常に音がでかくなってクリップす...
今春、大学でモロッコ人留学生の実験のお世話をした。わたくし、まったく英語力(英会話力)がないが、 ヘイ、シリ、英訳して(日本語で伝え...
2019/05/26公開。 ドレッドレッのベースパターンの上でギターカッティングしていたら電気グルーヴの一番有名な曲(キスキ...
2019/05/19公開。 シャープナインスコードの平行移動というかなりエグエグなコード進行。 ぼくにしてはロック色が強いと...
田中角栄は、国策として住宅ローンの金利を下げさせたという話を読んだことがある。理由の一つに、家を買わせて借金を背負わせれば、人は保守化する...
いまどき、腕時計をしている人も減ってきているとは思うが、ぼくは、まだ0秒で時間を確認したいと思うので、腕時計をしている。 ところで、...
よく、自分の勤める会社のことを、ウチの会社と言ったりするが、在職中、ぼくは言わなかった。言いたくなかった。 自然に「ウチの会社」と言う人が...
ハゲタさんの記事に育毛剤の広告が出ているが、自動広告だとしたら、なかなかの精度だと思う。 (2019/08/27記)