
No.0165「6th String Mute」
2020/01/19公開。 「6弦ミュート」。ギターとベースによる音の壁の上にU2ディレイ(付点8分ディレイ)のピアノが乗る...
2020/01/19公開。 「6弦ミュート」。ギターとベースによる音の壁の上にU2ディレイ(付点8分ディレイ)のピアノが乗る...
ここへきて、昨年9月を底にして、明らかにゆるやかではあるが、V字回復傾向がみられる。V字というよりは平皿程度の角度ではある...
数少ない人付き合いも、ほとんどなくなっていき、少しばかりの仕事も遠くなっていき、そして、この宇宙の虚空、ぼくとぼくの音楽だけになる。まあ、...
MIXするときのセオリーで低音から、つまりドラムのキックとかベースからというのがあるが、これは合理的だと思う。 理由は、基本的に楽音...
意外と気にしているご様子。 (2020/01/29記)
10年ぐらい前の話だが、チケットをもらったので、名古屋の御園座に川中美幸をききにいったことがある。 バックバンドがスリーキーボードだ...
これはシャレなのか?こんなに入るので、大酒飲みでも安心です、ということなのか。 ディスプレイなら発泡酒ではなくプレモルでも入...
2020/01/12公開。 ウクレレをボトルネック(ボールペンで代用)で弾きながら、にんにきにんにき、言っているだけ。浪曲と...
名古屋で生まれて、中日新聞と赤だしとお笑いマンガ道場で育った人間なので、ドラゴンズに対しては消したくても消し去れないなんともいえない愛着が...
2000年頃から、Microsoft Accessで自分が購入した本と図書館で借りた本のデータベースを作っている。 入手日、著者、タ...