
No.0120「春の小川」
2019/03/10公開。 春の小川はサラサラ行くよ、ではなく、春の小川は、かなり乱流ぎみ。3拍と4拍が同時進行してズレてい...
BICCO BEATの音楽とBICCO BEATが好きな音楽
2019/03/10公開。 春の小川はサラサラ行くよ、ではなく、春の小川は、かなり乱流ぎみ。3拍と4拍が同時進行してズレてい...
サラリーマンが会社に対して使える唯一のカード。辞めること。とくに、労働市場の流動性が少ない日本では転職のデメリットが大きく、どうしても雇う...
最新作「Summertime」がIndiegrabで紹介されました。 これで紹介されるのは12曲目ですが、カバー曲は初めてと...
昔、大学のスタジオで、ミーターズとジャワのガムランを大音量で聴きながら狂ったように踊ったことがある。 CDプレイヤーをスタジオのハイ...
追悼、アート・ネヴィル。ミーターズのデビュー作から。 ブリッジ部分の だっだだだだっだ っちーちーだっだだだだだ っ...
もしかして:ビックビートとサジェスチョンが表示される。 逆になるようにがんばりたいです。 (2019/07/22記)
政治的無関心なわたくしが選挙にいく理由は、あのスベスベの投票用紙に何か書きたいからである。スベスベツルツルの紙に鉛筆の組み合わせ。書き味が...
2019/03/03公開。 青春はいつも空回り。そしてぼくは未だ空回り。ねじ山のピッチが合っていない。7/8と8/8が同時進...
お金って、保存性と移動させやすさがないと、利便性が発揮されないものだけど、これは、移動させやすさという意味で、逆行している。 ...
お金のことを考えなくていいこと。これにつきる。 例えば何か買い物をするときに少しでもコストパフォーマンスがいいものと考えて比較検討し...