
No.0170「No Soul(仏作って魂入れず)」
2020/02/23公開。 作っている途中ではピチカートの「惑星」を意識していたんだけど出来上がったら全然違った。BICCO...
BICCO BEATの音楽とBICCO BEATが好きな音楽
2020/02/23公開。 作っている途中ではピチカートの「惑星」を意識していたんだけど出来上がったら全然違った。BICCO...
マッコイは60年代前半のImpulse!時代が好きだ。バップから脱却しつつもエヴァンスとも違う。大変なスタイリストだった。 一般的な...
リー・ペリー初期の原初的なダブがすごい好きだ。この感覚、自分の体に染み付いている。 テープエコーワウギターリズムボックス気の...
10歳頃から「無」(というか死)を考えているが、どうしても「無」を直観的に理解することができない。人間という「有」が包括的(「有」の延長線...
東海地区の大学のオープンキャンパスのポスター。国立三大学(上段左から3つ)の商売気の無さったら。 (2020/03/04記)...
予定・タスクについては、基本Googleカレンダーで管理している。 次回があるかどうかの属性によって設定の仕方を変えている。 定期的...
トヨエツに悪臭菌をやらせていいのかというのと、それをやるトヨエツの懐の深さ。2017/05/20撮影。 (2020/03/0...
2020/02/16公開。 「ベサメ・ムーチョ」。アート・ペッパーの名演でおなじみの「ベサメ・ムーチョ」のカバー。古いリズム...
3.11後しばらくもそうだったんだけど、先行き不透明なときには、フェラ・クティが聴きたくなる。音楽として素晴らしいことは言うまでも...
いつもだいたい、くだらないことを考え、くだらないことを書いているブログであるが、ここまで非常時になってくると、くだらないことが書けなくなる...