
No.0130「#9TH」
2019/05/19公開。 シャープナインスコードの平行移動というかなりエグエグなコード進行。 ぼくにしてはロック色が強いと...
BICCO BEATの音楽とBICCO BEATが好きな音楽
2019/05/19公開。 シャープナインスコードの平行移動というかなりエグエグなコード進行。 ぼくにしてはロック色が強いと...
田中角栄は、国策として住宅ローンの金利を下げさせたという話を読んだことがある。理由の一つに、家を買わせて借金を背負わせれば、人は保守化する...
いまどき、腕時計をしている人も減ってきているとは思うが、ぼくは、まだ0秒で時間を確認したいと思うので、腕時計をしている。 ところで、...
よく、自分の勤める会社のことを、ウチの会社と言ったりするが、在職中、ぼくは言わなかった。言いたくなかった。 自然に「ウチの会社」と言う人が...
ハゲタさんの記事に育毛剤の広告が出ているが、自動広告だとしたら、なかなかの精度だと思う。 (2019/08/27記)
この日は、晴れていたけど、富士山は雲がかかっており見えなかった。帰りがけ、やっと顔を見せてくれた。 清水港より、2018年...
2019/05/12公開。 「映画音楽」。どんな映画か?どこの国の映画か?少なくとも日本ではない。最後、問題を残して終わる。...
2019/05/05公開。 「ショッピング・モール・ミュージック」。イオンとかアピタとかその類のお店で流れていそうな音楽。気...
会社員時代、ある上司に、「◯◯ちゃん(ぼくの名前)、遅刻は多いけど、なんだかんだ言って毎朝来るから偉い」と、ほめられたことがある。 ...
比較的近くの皮膚科にたまに行くことがあるが、そこの患者呼び出しシステムがいい。 自席にいる医者が直接マイクで待合室で待機している患者を呼び...