BBB(BICCO BEAT BLOG)

BICCO BEATの音楽とBICCO BEATが好きな音楽

フォローする

  • Live情報
  • 全作品(新作順)
  • 再生数BEST5
  • もうすぐ1000再生!
  • 好きな音楽
  • アーティストINDEX

Tighten Up Addicts 006_「African Jazz」(Les Baxter)

2018/7/2 Tighten Up Addicts(メジャーセブンス中毒)

昨日、本ブログで紹介したリップスライムの「Tokyo Classic」の元ネタ。 調べたら1959年リリースとなってい...

記事を読む

Tighten Up Addicts 005_「Tokyo Classic」(RIP SLYME)

2018/7/1 Tighten Up Addicts(メジャーセブンス中毒)

これも油断すると目頭が、、、 Ⅱm7→Ⅰmaj7の繰り返しでTighten Upとは微妙に違うのですが、まあ、親戚ということで。 ...

記事を読む

Tighten Up Addicts 004_「万事快調」(Pizzicato Five)

2018/6/30 Tighten Up Addicts(メジャーセブンス中毒)

これはコード進行は違うが、ベースラインのリズムパターンがもろに「Tighten Up」。 小西リーダーのダンスがトリッキーでいい。...

記事を読む

Tighten Up Addicts 003_「Boy Meets Girl」(Pizzicato Five)

2018/6/29 Tighten Up Addicts(メジャーセブンス中毒)

短い曲なんだけど、たまに聴くと目頭に熱いものがこみあげてくる。 昨日、紹介した「Soulful Strut」のベースがブレイク部分でサ...

記事を読む

Tighten Up Addicts 002_「Soulful Strut」(Young-Holt Unlimited)

2018/6/28 Tighten Up Addicts(メジャーセブンス中毒)

この前、この曲のカバーをSoundCloudにアップしましたが、大好きな曲です。 タンバリンまで振っちゃって、もうたまりません。 あ...

記事を読む

Tighten Up Addicts 001_「Tighten Up」(Archie Bell & The Drells)

2018/6/27 Tighten Up Addicts(メジャーセブンス中毒)

Archie Bell & The Drells/Tighten Upのコード進行(といっても2コードの繰り返し)が好きでたまらな...

記事を読む

No.0008「Forest Of MITAKE」

2018/6/26 BICCO BEATの全作品

2016/05/27公開。 コードはDm7/G→Cmaj7/Gの繰り返しですが、シンセ音が不規則な倍音を発してギリギリの和声になってい...

記事を読む

NO IMAGE

書評「小さな習慣」

2018/6/25 本

スティーヴン・ガイズ (著), 田口 未和 (翻訳)(2017/04/27) 地元の図書館で借りました。人気本でも地方図書館は予約待ち...

記事を読む

No.0007「SARU-KANI-MITAKE」

2018/6/24 BICCO BEATの全作品

2016/05/26公開。 ゴムボールが弾むみたいなサウンド。ビートの刻みが不規則に変化します。小型船のエンジン音みたいでもあります。...

記事を読む

No.0006「TAYUTAFU」

2018/6/23 BICCO BEATの全作品

2016/04/08公開。 今のところ唯一の轟音系ノイズです。自分としてはポップなノイズを目指しました。コード感があるようなないような...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 政治はアフロビートだ!
  • SoundCloudの曲数が500曲まできた
  • ニトリの「お値段以上ニトリ」は資本主義の等価交換の原則から外れているが、そんなことは可能か?とChat GPTに問うてみた
  • Windows11のアップデートを一時停止する方法
  • 4/13にアップした「All Need Is Fill」が1000再生を超えた

最近のコメント

  • いい音楽を作るには、音楽を(ある程度長時間)やるしかない に 葉 より
  • 将棋における男女の実力差の理由(分散値の違いだけではないか) に こんばんは。 より
  • 将棋における男女の実力差の理由(分散値の違いだけではないか) に nanashi より
  • スシローにモンク に 名無し より

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

カテゴリー

  • BICCO BEATの全作品
  • BICCO BEAT情報
  • Tighten Up Addicts(メジャーセブンス中毒)
  • アルバム感想
  • 未分類
  • 本
  • 路上観察学会東海支部
  • 雑感

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2018 BBB(BICCO BEAT BLOG).