
路上観察067「言葉そのものの開店休業?」
3月開店のフィットネスクラブというのはタイミングが悪すぎる。お気の毒としかいいようがない。 (2020/03/28記)
3月開店のフィットネスクラブというのはタイミングが悪すぎる。お気の毒としかいいようがない。 (2020/03/28記)
2019年3月26日、名古屋の鶴舞公園(花見の名所)にて。寅さんのセリフで「テキ屋殺すにゃ刃物は要らぬ、雨の三日も降ればいい」って...
ロックダウンが取りざたされているが、もともと個人的ロックダウンをしていたので、もしなったとしても、たぶん痛痒に感じない。 結局、普段...
各種経済対策の所得別効果(マインド)純粋にもらう側のマインドのみを考えてみる。 定額給付 高所得→誤差低所得→ありがたい ...
商品券にしたとしても、食料品その他生活必需品をそれで買って、通常の所得が貯金に回るから意味がない。額が相当大きければ話は違うが、多くとも1...
から抜粋 3/11に「そろそろアップをはじめるか」という投稿をしたが、そこから2週間もたっていないが、先行きがまったく見通せない状況...
2020/03/11公開。 20/03/11「荒城の月」アレンジ会 at スキヴィアス用に作りました。ピコピコペコペコポコポ...
2020/03/08公開。 「私はノータリン」。エレピにリングモジュレーターをかけてギョヒギョヒやっています。かなり頭悪そう...
日本をのぞく全世界の総感染者数。まるで完璧な実験をしたかのような、きれいな曲線を描いている。各国が示し合わせてデータを改ざんするこ...
新型コロナウイルスに対し、現状、日本は他国に比べ感染者数も死亡者数も増加率は緩やかで、よくコントロールされているということだが、素人が素直...