
Native Instruments/Native Access2の不具合(解決編)
前回( )からの続き。 Native Accessの不具合、Native Instruments社の日本代理店であるMedia In...
BICCO BEATの音楽とBICCO BEATが好きな音楽
前回( )からの続き。 Native Accessの不具合、Native Instruments社の日本代理店であるMedia In...
昨日(2025/01/30)Native Instruments/Native Access2のアップデートを何の気なしに、したと...
今月(2024年12月)半ば、音楽用デスクトップPCのWindows11をメジャーアップデート(24H2)したところ、Cubase13のフ...
自分には語るべきことなどなにもない。空疎であることが嫌というほどわかる。(月一、月末更新を課してやっているが、この低頻度ですら、なにも書く...
Evernote(無料版)が改悪に改悪を重ねて、まったく使えないものになってしまった。 で、代替候補として・Notion・iOSの標...
最近、Cubase13で、最初のファイルは読み込めるが、それを閉じると、固まってしまうという不具合があった。そのたびに強制終了させていた。...
パスカル『すべての人間の不幸は、部屋に一人で静かに座っていられないことに由来している。』 で、じっと座っていられないから、「気晴らし...
現在、BS12(トゥエルビ)にて「探偵物語」の再放送をやっている。で、何度みても面白い。で、ぼくにとって「探偵物語」の魅力は次の2点に集約...
パスカルの「パンセ」より。 気を紛らすこと。人間は、死と不幸と無知を癒すことができなかったので、幸福になるために、それらのことを考え...
日経平均が過去最高値ということで話題になっているが、世の中にバブルのときのような高揚感(過熱感)はまるで感じない。 1950年からの...